チャレンジ・エコライフ報告書
8月の1ヶ月間
  川口市民みんなでCOの削減に挑戦しました
前のページへ戻る 次のページへ進む
    皆さんの声「突撃!隣のエコライフ」




○節電することで家の中の温度が下がったように思うという話を聞きましたが、本当にそのようにも感じました。

○チャレンジ・エコライフに参加するために家族で話し合いをしました。電気の使用量がこんなに減らせた事、びっくりしております。

○夏休み不在の間、コンセントを抜こうと決め、中を一掃し、すっかりカラの冷蔵庫とエコができた。

○家の中にいると電気を使うので外で遊んだ。

○500mlの空きペットボトルに水を入れて凍らせたものを沢山用意し、首やワキなどを冷やすととても涼しいです。

○子供の冷蔵庫の開閉を減らすため、卓上ポットに冷茶を入れ氷を入れておいた。

○うちの冷蔵庫は、ドアの開閉回数がカウントされるので、その回数をチェックして減らすのはゲームみたいで、子ども達にも分かりやすく楽しくできそうです。

○1時間エアコンで部屋の温度を下げたら、エアコンを止めて扇風機にしてみたりしました。

○玄関ホールは朝までつけっぱなしでいたがPM10時には消灯。台所もつけっぱなしをやめ片付けたら消しました。

○3本使用の照明器具の大きい方を外した。

○エアコンは一家で一台だけを付けて、他の部屋へ扇風機で送る。

○電気保温ポットをやめ、使う分だけ沸かして使用した。

○見ていないテレビは主電源を切る。←あまりテレビをつけなくなった!

○クーラーを使わないで自然の風で涼むようにしました。本当に暑い時は子供と水浴びをしました。

○エレベーターは動いている時は乗るが誰も使用していない時は使わない。

○昨年11月に子供が生まれたのを機に、この夏虫除けとクーラーの使用時間の抑制のために、窓に網戸をつけました。風通しが良く、昼間は来客時を除いてクーラーなしで過ごせました。

○スイッチをまめに切ってまわっていたら子ども(7歳、3歳)も気をつけるようになりました。

○入浴中に脱衣所の照明を消す。

○そんなに頑張ったわけではありませんが、クーラーを止め、うちわを使い、汗をかいて、これでエコとダイエットの一挙両得だと楽しんでやりました。

○昼、特に暑い日は子供と一緒にカキ氷などの冷たいおやつを作り、その時間を楽しんで乗り切った。

○サーキュレータを購入し、風が回るようにしたところ、意外に涼しく過ごせました。

○別々の部屋で同じテレビ番組を見ていることがあるので、1つの部屋で見たりして、家族のコミュニケーションがとれるようになり、エコの話もそこでできたので一石二鳥でした。

○テレビは見る時だけつける。「電気の電子CHAN」と、子供と合言葉にして行った。BR>
○ハンカチを必ず持ち歩き、トイレでの手洗い時、電気や紙を使わない。

○我が家では白熱電球が9ヶ所もありました。それを1コずつでも(注:高いから)電球形蛍光ランプに変えるとすごい二酸化炭素を減らすことが出来そうです。1つから始めることにします。

○苦痛にならない範囲で続けたいなと思っていましたが「夏は暑いもんだ!」と言い聞かせ・・・。最近はショッピングセンターなどの冷えすぎもなくなり、良い事だと思います。

○日中は遮光カーテンを使用し、エアコンの使用を控える。

○早寝早起き型の生活にする。パジャマを工夫する。

○掃除は、はたきと箒でなるべく掃除機の使用を少なくした。

○窓ガラスは真空ガラスにし、断熱・遮光と良い結果が出ています。

○昼間は日当たりの良い部屋ですごし、無駄な電気をつけないようにした。

○子ども達の早寝実践のため、夜9時には豆電球のみにしております。

○買い物後、冷蔵庫に入れるときに一緒に使うものを同じトレーに入れる。容器は見えるものにして中の物がわかるようにした。

○この調子でこの冬もエアコンなしに挑戦する!!!

 
このページのトップへ

challenge ecolife 2009 report 

Copyright The Kawaguchi Citizens Environmental