概要
市内の小中高等学校、町会・自治会、保育園・幼稚園、事業者等に、地球温暖化の防止に関連する講座の講師を派遣しています。
学校向けを「エコ・スクールン」、その他団体への講師派遣を「環境出前講座」と呼びます。
オンライン講座も開催可能です。
対象
市内の小中高等学校、町会・自治会、保育園・幼稚園、学童クラブ・サークル等のグループ、事業者等
運用の上限
- 【対象人数】エコ・スクールン(20名以上)、環境出前講座(10名以上)
- 【実施時間】エコ・スクールン(45分以上)、環境出前講座(30分以上)
- 【年間利用回数】同じ対象者が受講出来る回数は1回まで
費用
無料
利用の流れ
- 「講師派遣申込書」を川口市地球温暖化防止活動推進センター(以下、センター)に提出(FAX又はメール)
※ 開催希望日の2週間前まで
- 日程等をセンターにて調整
- 講師と打合せ
- 講座の実施
- 「実施結果報告書」と「写真」をセンターに提出(報告書はFAX又はメール、写真はメール)
※実施後10日以内
書類のダウンロード